・プランニングについて
Q1. プランするにあたって必要なものは何ですか?
A1. 施工を考えている場所の大まかな寸法(平面図等あれば尚良し)を教えてください。
補足:初めからきちんとした寸法が分からなくても結構です。
また、お部屋の写真や雑誌の切抜き等の資料があれば、より綿密なプランができます。
Q2. 今ある家具の色と合わせることはできますか?
A2. カラーバリエーションは何百種類もの中からお選び頂けます。
補足:サンプルもご用意できますので、実際に現物と見比べて決めて頂くことができます。
Q3. 完成図のイメージが分からないのでは?
A3. 打ち合わせした内容を元に、CGと図面を作成しお客様にお渡しします。
補足:全体のバランスや色味、デザインをご確認頂き、変更点があればその都度お聞きし反映させます。
Q4. 依頼できる地域は限られていますか?
A4. 基本的に全国どこでも対応します。
補足:ただし、事前に現場採寸等が必要な場合、地域を限定させて頂く場合がありますのでお問い合わせください。
Q5. 例えばトイレ収納といった小さな家具でも対応できますか?
A5. サイズの大小に関係なく、どのような家具でもお作りします。
補足:たとえ棚板1枚であっても、お気軽にご相談ください。
Q6. スペースにぴったりと収まる家具が欲しいのですが制作できますか?
A6. もちろん可能です。
補足:既製品にはないサイズをお作りできるのがオーダー家具の一番のポイントです。
制作にかかる前に一度現場採寸をさせて頂き、お部屋にぴったりと収まるようお作りします。
Q7. オーダー家具を頼みたいが、どれくらいの値段になりますか?
A7. サイズ・仕様等により値段は異なりますが、ご予算に合わせたご提案も可能ですので一度お問い合わせください。
Q8. 注文してからどれくらいで納品されますか?
A8. 家具の内容によっても異なりますが、基本的には2週間~1ヶ月程です。
・アフターケアについて
Q1. 家具の保証期間はどれくらいですか?
A1. お引渡しから1年間です。
補足:それ以降でもご連絡頂ければご対応致します。








